明日は11月10日。とおか市だ! ― 2022年11月09日 03:46

11月10日(木)、いよいよ明日は11月のとおか市です。
https://toukagen-hatakenoarukurasi.webnode.jp/%e5%88%8a%e8%a1%8c%e7%89%a9/
年に一度のとうかげんデイ。
感謝を込めて、塩むすびのふるまいを行います。
その他、紫芋のおむすび・汁もの・おかずも追加注文できるようにご用意します。
のんびりごはん食べに来ていただけます。
〇12月に開催する『こどもマルシェ』のミーティングを明日とうかげんにて行います。
結構大がかりなイベントになるかもしれません。
みんなで打ち合わせしていきましょう。
オンライン参加希望の方は今日中にメールでお知らせいただければ、Zoomリンク送ります。
〇平日開催なのに出店者多数です。
まずは、お馴染み『島のおやつ工房 Lani』さん。
今回は委託販売という形です。
いつものおいしいお菓子を持って来てくれます。
『ドライヘッドスパ 寝々』さん
オイルを使わず、気軽に受けられるドライヘッドスパという技法。
効果は絶大というお話です。
15分1000円で体験できるチャンスです。
『Jun art salon』さん
アルコールインクアートの魅力をたっぷり味わってください。
大人はもちろん小さい子でもできるワークショップ「Kuzushite!」、オススメです!
〇これがお目当てという人も出てきているのでは?
『しまおと~島の小さな音楽会~』
今回は初っ端にとうかげん ヒライタカヒコが島に、海に、世界に感謝して熱唱します。
12時からは、関さん&棚橋さんのデュオによるアコースティックギター+ハーモニカの演奏です。
情緒ある音色をお楽しみに!
駐車場は、いつもお世話になっている出雲大社駐車場をご利用ください。
(とうかげん南西約60m)
https://toukagen-hatakenoarukurasi.webnode.jp/%e3%81%8a%e5%95%8f%e3%81%84%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b/
写真は『しまおと~島の小さな音楽会~』の看板裏。
水平線に1艘のヨットが快走しています。
表は明日お披露目です!
https://toukagen-hatakenoarukurasi.webnode.jp/%e5%88%8a%e8%a1%8c%e7%89%a9/
年に一度のとうかげんデイ。
感謝を込めて、塩むすびのふるまいを行います。
その他、紫芋のおむすび・汁もの・おかずも追加注文できるようにご用意します。
のんびりごはん食べに来ていただけます。
〇12月に開催する『こどもマルシェ』のミーティングを明日とうかげんにて行います。
結構大がかりなイベントになるかもしれません。
みんなで打ち合わせしていきましょう。
オンライン参加希望の方は今日中にメールでお知らせいただければ、Zoomリンク送ります。
〇平日開催なのに出店者多数です。
まずは、お馴染み『島のおやつ工房 Lani』さん。
今回は委託販売という形です。
いつものおいしいお菓子を持って来てくれます。
『ドライヘッドスパ 寝々』さん
オイルを使わず、気軽に受けられるドライヘッドスパという技法。
効果は絶大というお話です。
15分1000円で体験できるチャンスです。
『Jun art salon』さん
アルコールインクアートの魅力をたっぷり味わってください。
大人はもちろん小さい子でもできるワークショップ「Kuzushite!」、オススメです!
〇これがお目当てという人も出てきているのでは?
『しまおと~島の小さな音楽会~』
今回は初っ端にとうかげん ヒライタカヒコが島に、海に、世界に感謝して熱唱します。
12時からは、関さん&棚橋さんのデュオによるアコースティックギター+ハーモニカの演奏です。
情緒ある音色をお楽しみに!
駐車場は、いつもお世話になっている出雲大社駐車場をご利用ください。
(とうかげん南西約60m)
https://toukagen-hatakenoarukurasi.webnode.jp/%e3%81%8a%e5%95%8f%e3%81%84%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b/
写真は『しまおと~島の小さな音楽会~』の看板裏。
水平線に1艘のヨットが快走しています。
表は明日お披露目です!
最近のコメント