2月とおか市:とうかげん 天空のはっさく ― 2024年02月07日 05:33

ちょうどはっさく収穫の時期です。
大木に育ったとうかげんのはっさくは、脚立だけではとり切れません。
カゴを担いで日々木の上の方に登っていって収穫しています。
木の上から眺めると、周りのはっさくの木々や向かいの山々、そしてはるか遠くの空まで見渡せます。
カゴがいっぱいになると、根元まで下りてキャリーに移し、それがいっぱいになると山の中腹に置いてあるリアカーまで運びます。
8キャリーしか載らないリアカーがいっぱいになると山の麓まで下ろし、海岸の家まで曳いて帰ります。
そんな風に収穫作業しているとうかげんのはっさく。
家は海抜3m地点にありますが、あえて『天空の』と冠してみました。
今月のとおか市に並びますのでどうぞ一度見に来てください。
かわいい看板もできました!
2月のとおか市は、2/10(土)開催です。
https://toukagen-hatakenoarukurasi.webnode.jp/
大木に育ったとうかげんのはっさくは、脚立だけではとり切れません。
カゴを担いで日々木の上の方に登っていって収穫しています。
木の上から眺めると、周りのはっさくの木々や向かいの山々、そしてはるか遠くの空まで見渡せます。
カゴがいっぱいになると、根元まで下りてキャリーに移し、それがいっぱいになると山の中腹に置いてあるリアカーまで運びます。
8キャリーしか載らないリアカーがいっぱいになると山の麓まで下ろし、海岸の家まで曳いて帰ります。
そんな風に収穫作業しているとうかげんのはっさく。
家は海抜3m地点にありますが、あえて『天空の』と冠してみました。
今月のとおか市に並びますのでどうぞ一度見に来てください。
かわいい看板もできました!
2月のとおか市は、2/10(土)開催です。
https://toukagen-hatakenoarukurasi.webnode.jp/
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://toukagen-bigisland.asablo.jp/blog/2024/02/07/9657132/tb
最近のコメント